2023年09月21日

菅沼薫さんに聞く、50代からのメイク術

コンシーラーの使い方~青クマ・赤み解決編~

前回の「シミ」に続き、今回のテーマは「青クマ」対策。年齢肌独特の青紫のクマが生じるメカニズムと、目立たなくするコンシーラーの色選びについて教えてもらいました。青クマをできにくくする簡単&速攻のお手入れの方法は、必読です!

年齢肌の「青グマ」にはオレンジのコンシーラーが効果的

色トラブルを解決するコンシーラーの役割と使い方について解説した前回の記事はこちら
(29)コンシーラーの使い方~基本&シミ消し編~」 

コンシーラーの色選び

年齢肌の色トラブルで多いのが、前回お話しした「茶色いシミ」。それと同じくらい多いのが、目の下の「青グマ」です。

もともと目元の皮膚は薄くて刺激に弱く、とてもデリケート。睡眠不足や目の酷使などの疲れで血液の流れが滞ると血管が暗い色になるので、皮膚表面からは青く見えます。
。これがいわゆる「青グマ」の正体。特に年齢を重ねるほど、皮膚メラニン量が増加し、単なる青ではなく青と茶の混ざった、くすんだ青紫のような色になります。

 

色トラブル

前回「コンシーラーの使い方~基本&シミ編~」でお話ししたように、「青の肌トラブル」の消し色はオレンジです。青グマがあると疲れて不健康な印象になるので、「目の下が青紫にくすんでいる」と感じるようなら、ファンデーションのあとにオレンジ色系のコンシーラーをのせてみてください。目元が明るくなって、顔も健康的な印象になるはずです。

ただし、目元の肌色だけが浮いてしまうとかえってクマが目立つので、色の偏りや濃さが違わないよう、クマにのせた時に全体の肌色になじむオレンジを選びましょう。人によって赤みの強いオレンジ、黄色に近いオレンジなど、合うオレンジが違うので、目の下で試して色を決めてください。また、塗るときは皮膚をこすらないよう、やさしく軽く、トントンおくようなイメージでのせてくださいね。

青みを消すオレンジコンシーラー
(左)血管部分が青く浮き出ている(右)オレンジ色のコンシーラーをのせた状態

 

 

ホット&クールタオルで目の下のクマを解消!

青クマ対策のホットタオル

そもそも、「青グマ」の原因は血流の滞りです。目の下の皮膚はもともと皮脂腺が少ないため、乾燥しやすく血液の流れが滞りやすいパーツ。血流を促した上で保湿ケアを行い、クマができないように心がけましょう。

簡単で即効性のあるのが、ホット&クールタオルの活用です。まずはホットタオルを目元にのせて30秒、次にクールタオルを10秒。最後にもう一度ホットタオルを30秒のせて、化粧水で保湿します。血行がよくなるので肌の色が明るくなり、透明感も出ます。また、肌がうるおううので、肌のくすみやクマが目立たなくなり、メイクのノリもよくなります。

ホットタオルの温かさは「ちょっと熱いけど気持ちいい」と思える程度にしましょう。熱すぎるとヤケドしてしまうので、我慢してのせることがないように(笑)。

ホットタオルは、タオルを濡らして軽く絞り、電子レンジで60秒程度を目安に温めます。タオルの含水量やレンジによって秒数が変わるので、何度か試して丁度よい絞り具合と秒数を見つけてください。クールタオルは、水道水の冷たさで大丈夫。冷蔵庫でキンキンに冷やす必要はありません。
 

ニキビ跡や傷跡の赤みもコンシーラーで目立たなくなる!

ニキビ跡を消すコンシーラー

茶色いシミ、青グマのほか、赤みのあるニキビ跡。若い頃に比べてニキビに悩んでいる人は少ないと思いますが、年齢肌はターンオーバーが悪く、毛穴が詰まってニキビができることもあります。このような赤みを隠すのにも、コンシーラーは効果的です。ファンデーションを塗っても赤みが気になるようなら、黄色や緑のコンシーラーをスポット的にのせてなじませてください。

ただし、赤みが炎症によるものの場合は、要注意。炎症がひどくて治療中など、ファンデーションをつけられないような箇所は、コンシーラーをつけるのも当然NGです。軽度の場合で、ファンデーションやコンシーラーをつけた場合は、1日の終わりにクレンジングでしっかり落とすこと。落とさずに寝てしまった…何てことがないよう気をつけてください。 

また、皮膚トラブルのある場所は、脂っぽくなく粉っぽい「のせやすく落としやすい」ものがベスト。触ってみて、べたつきを感じるタイプは控えましょう。皮脂と混ざってトラブルが起きるのを避けることができます。

ファンデーションだけで隠そうとして、その部分だけ厚塗りしてしまう人もいるようですが、厚塗りはヨレやすく、色の濃淡でむしろ目立ってしまうこともあります。

ファンデーションは厚塗りしないのが基本。それでも気になる部分がある場合は、コンシーラーでカバーするようにしましょう。慣れないうちは手間が増えて面倒に感じるかもしれませんが、慣れると簡単に肌をキレイに仕上げられるようになります。コンシーラーを使っていない人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

次回は、ベースメークの仕上げとして、チークの上手なら選び方とのせ方についてお話しします。
 

菅沼 薫
菅沼 薫

ビューティ&ライフ サイエンティスト、武庫川女子大学客員教授、sukai美科学研究所代表。日本顔学会会長をはじめ、化粧品成分検定協会理事、日本香粧品学会学術委員などを務める。美容雑誌「VOCE」における化粧品比較実験を長年手掛ける。化粧品と肌のスペシャリストとしてメディアでも活躍中。

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話