エイジングケア化粧品の選び方

更新日:2018年12月17日 公開日:2018年12月03日

シミ、しわ、たるみ……老化の肌悩みを解決したい!

自分に最適なエイジングケア化粧品の見つけ方

自分に最適なエイジングケア化粧品の見つけ方

「いつもの化粧品が物足りない」「肌悩みが増えた」と感じたら、エイジングケアコスメを取り入れるとき。でも「何を選んでいいのかわからない……」というお悩みの声が。そんな人に、ぴったり合うエイジングケアコスメ選びのポイントをお伝えします。

年齢サインが気になったらエイジングケアコスメを投入

 年齢を問わず、女性の関心事の1つに“エイジングケア”が挙げられるかと思います。しかし、「何を選んでいいのかわからない」という意見もよく耳にします。50代以上のハルメク世代は閉経前後でホルモンバランスが大きく変動して肌バランスが崩れるため、これまでのお手入れの正攻法が効かなくなるとき。だからこそ、スキンケアの見直しが必要になります。

さらに、せっかくケアするのなら効果を実感できるものがいいし、決して安くはないエイジングケアコスメを使うのだから当然結果が欲しい、と思うのは誰もが思うところ。でも、そもそもエイジングケアコスメとはどのようなものなのでしょうか?

エイジングケアとは、すなわち“年齢肌のためのお手入れ”のこと。つまり、年齢を重ねることで顕著になるシミやシワ、たるみ、ゆるみ、くすみなど、老化=年齢サインに狙いを定めたお手入れのことを指します。実はここにエイジングケアコスメ選びのヒントがあります。例えば、シミが気になるのなら美白ケア、シワならシワ改善美容液、たるみならリフトアップコスメ……といったように、ご自身が一番気になる肌悩みに対してケアできるコスメを選ぶこと=これがあなたに最適なエイジングケアコスメとなります。

肌機能を高める=近年のエイジングケアの考え方

とは言っても、「シミもシワもたるみも全部気になる」と、エイジングの悩みを1つに絞り切れない方も多くいらっしゃるでしょう。

そもそも肌に現れる年齢サインは、肌の機能が低下することによって引き起こされます。本来人間の体はダメージを受けても自ら修復する力をもっています。若かった頃の肌を思い出してみてください。紫外線を浴びて日焼けをしたとしても、それが必ずしもシミやシワになるわけではなかったし、疲れが出た肌もひと晩眠れば復活していませんでしたか? しかし、年齢とともにこの修復機能が低下するため、肌内でのリカバリーが追いつかず、ダメージが蓄積されてシミやシワ、たるみとなって肌に現れてしまうのです。

ということは、肌の機能を高めれば、おのずとさまざまなエイジングの悩みをトータルでケアできるのです。近年のエイジングケアの潮流はここにあります。

高価格帯のエイジングケアコスメには最先端の技術が搭載

次に、「エイジングケアコスメは高い」という意見に対して。一般的にエイジングケアコスメは、そのメーカーがその時持ちうる最高峰技術を搭載していることが多くあります。そこには、私たちの想像を絶する人の手と時間、費用がかけられています。当然、それらがプラスされて価格が設定されているわけですから、価格が上がってしまいます。でもだからこそ、肌への効果実感が得られるわけです。

よりパワフルな効果実感を求めるのなら、高価格帯でも最先端エイジングケアコスメを。毎日惜しみなくしっかりケアするために低価格帯を選ぶ。ここをポイントに選ぶ方法もあります。

逆に「安いエイジングケアコスメは効果がないのか?」と聞かれれば、答えはNO。例えば、ラグジュアリーブランドで採用した最新テクノロジーが、数年後にお手頃価格のコスメに反映されることはよくあります。これらでも十分にエイジングケア効果を発揮してくれます。

では、「エイジングケアコスメさえ使っていれば若返えることはできるのか」といえば、それも大きな間違い。現在のエイジングケアコスメで老化を止めることは、残念ながらできません。ただ、エイジングケアコスメを使うことで老化の下降線を緩やかにすることはできます。シミやシワをなかったことにすることはできませんが、毎日丁寧にお手入れすることで、年齢サインの進行を抑えることは可能。その結果、実年齢よりも若い肌年齢を手に入れることができます。

しかし、この結果を手に入れるのは一朝一夕にはいきません。朝晩、エイジングケアコスメで継続的にお手入れをするのはもちろん、老化を進行させる紫外線の防御は通年で必要ですし、スキンケアだけで若々しい肌を保つのも限界があるので、食事や睡眠などに気を使う必要はあります。

自分にぴったりのエイジングコスメを見つけるポイント

 近年のエイジングケアコスメの進化は著しく、使えば満足できる結果がもたらされます。気になる肌悩みが1本に絞り切れるのなら、そこに特化したコスメをセレクト。何となく肌を底上げしたいのであれば、土台から立て直すコスメを選んでください。

  1. 価格やテクスチャーなど毎日使い続けられるか?
  2. ケアのたびに鏡を見て、肌の変化をチェック

をポイントに、まずは2か月続けてみてください。きっとうれしい変化が肌に現れるはずですよ。

 

藤井 優美
藤井 優美

ふじい・ゆうみ エステティシャンを経て、1992年よりフリーランスのエディター・として活動。美容雑誌『美的』は創刊時から携わり、現在は『MAQUIA』をはじめ多くの女性誌で、スキンケア、メイク、アンチエイジングなど、美容全般の企画、構成、執筆を担当。http://dis-moi.co.jp/

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話