更新日:2021年08月30日 公開日:2019年09月17日

素朴な疑問

結婚式のご祝儀はいくらが相場なの?

結婚式のご祝儀はいくらが相場なの?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

親戚から結婚式の招待状が届きました。身内なので、できれば夫婦で列席したいと思っています。早速、夫の都合を確認しなくちゃ……。結婚式に出るのは久しぶりだけど、ご祝儀の相場って、今も昔も変わっていないかしら? 念のために調べてみました。

 

ご祝儀の平均額は昔に比べて増えている?

一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会では、5年に1度全国のご祝儀平均額をまとめています。2012年から2017年、ご祝儀平均額がどれだけ変化したのかを見てみました。

 

【会社関係者】

  • 勤務先の上司 3万4749円→3万3872円
  • 同僚 2万8344円→2万8424円
  • 部下 3万1759円→2万8925円
  • 取引先 2万8372円→2万8333円

 

【身内、友人】

  • 兄弟姉妹 6万1850円→5万4676円
  • 叔父、叔母 7万5973円→7万2711円
  • 従兄弟、従姉妹 3万7771円→3万9434円
  • 友人 2万9161円→2万9598円

過去5年間、ご祝儀の金額に極端な差はないみたい(ホッとしました!)。ただ、上記の平均額は、あくまでも北海道から沖縄までの全国平均だということを忘れてはいけません。冠婚葬祭って、地域ごとに考え方やしきたりが違うんですもの(これが問題なのよね~)。

 

例えば北海道の場合、勤務先の上司からのご祝儀平均額は1万1583円(2017年調べ)です。なおかつ最も多い回答は……なんと0円! これは、結婚式は会費制という北海道独特の習慣によるもので、会費と別にご祝儀も渡すのは、親族かよほど親しい友人に限られるのだそうです。

 

一方、上司からのご祝儀平均額が、全国一高いのは東京でした。平均額は4万2222円で、最多回答が5万円です。でも、これが叔父、叔母からのご祝儀となると、全国一高いのは四国の10万円! 平均額は9万1429円でした。会社関係と身内では、相場の考え方を分けた方がよさそうですね。

 

さて、相場はもちろん、お祝いですから縁起も担ぎたいワタシです。基本的なことかもしれませんが、ご祝儀のタブーについても調べてみました。

 

まず、ご祝儀に偶数はダメという説は、当たらずしも遠からず。一般的に言われる「2で割り切れるかどうか」ではなく、奇数は陽数、偶数は陰数という中国の陰陽道が根拠なんですって。でも、最近はペアやカップルを連想させる2、末広がりの8は例外とされているようです。

 

また、新札がふさわしいとされる理由には、新しい門出だから、結婚式は喪の席と違い、日取りが決まっているのだから準備しておくべき、といった理由があるそうです。

 

 

■人気記事はこちら!

?

 【体験談】50代は結婚相談所で出会えるか?

 

コロナ禍に翻弄される結婚式場

 コロナ禍に翻弄される結婚式場

 

痛い?クリニックでシミ取りレーザー体験

 痛い?クリニックでシミ取りレーザー体験

 


 

参照:一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会

   三越伊勢丹キノギフト

   25ans Wedding

   SHARELY CODE 銀座店

 

引出物は何かしら~(ワクワク)
引出物は何かしら~(ワクワク)

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話