公開日:2018年12月02日

素朴な疑問

現金がなくなる? キャッシュレス化が進むわけ

現金がなくなる? キャッシュレス化が進むわけ

 

内緒だけど最近、お財布の中のお金が見えにくくなっているの。1万円札だか千円札だかわからなくて、スーパーのレジでお財布ごと上げてみたり下げてみたりライトに向けてみたり。老眼鏡を忘れてきたかと思ったら、頭の上にのせていたり。もう、いやになっちゃいます(溜息)。

 

母がこんな悲しい事情を抱えて四苦八苦しているのに、うちの子たちなんてコンビニでも自動販売機でもスマホをあてるだけで「チャリ~ン♪」って一瞬で会計しています。息子の話だと、最近は屋台でもキャッシュレス化を取り入れているところがあるんですって!

 

「キャッシュレス化は政府の方針でもあるからね。現金なんて、そのうち家の電話機みたいに誰も使わなくなる」なんて脅かされたわよ~! 確かにスマホやカードで支払うキャッシュレスってラクそうだけど、私たちもこの波に乗らないといけないのかしら? そこでいつものように調べてみました。

 

なんと中国や韓国では日本以上にキャッシュレス化が進んでいるんですって!現金をほとんど持ち歩かない人たちが観光で日本にどっと押し寄せているわけだから、日本もキャッシュレス化を進めないわけにはいかないようです。

 

現金が必要なくなれば、私たち消費者はATMを利用しなくて済むから手数料などムダな出費を抑えることにも繋がります。お金を持ち歩かなければ盗難のリスクも低くなるわけだし、私みたいにレジでモタモタして時間をかける人も少なくなりそう。お店も、現金の集計は手間だから、メリットはありますよね。銀行も同じように集計業務がずっと楽になるし、あちこちにATMを設置する必要もなくなるから、警備会社などに現金回収を頼む必要もなくなって……あら、良いこと尽くめじゃない‼

 

 すべての人がキャッシュレスで買い物をするようになれば、お金の流れが正確に分かるから、脱税も防げるというわけか……。それで、政府が先頭に立って「キャッシュレス化」をすすめているというわけなのね!

 

そうなると、未成年者とかクレジットカードを作れない人はどうなるのかしら?

 

「キャッシュレスはクレジットカードでの支払いだけじゃないんだよ」と、息子。さらに「銀行口座の残高から直接支払いができる『デビッドカード』や、あらかじめ入金しておけば残高分で支払いができる『プリペイドカード』なんかもあるからね」

 

確か、私のキャッシュカードにはデビッド機能もついていたはず。プリペイドカードは、SUICAやPASMOなんかのことですね。

 

「そう。デビッドカードで支払えば、銀行口座からその場で支払うことができるんだ。お母さんもSUICAは持っているから、プリペイド式の使い方は知っているよね? ちなみに、僕がスマホで『チャリ~ン♪』ってやっているのは後払い式で『ポストペイ』という方式。もちろんスマホにはSUICAなど別のカード機能を搭載することもできるんだけど、携帯電話会社のポストペイならスマホで支払った代金は、スマホの利用料と一緒に請求される仕組みになっているから……」

 

「あ~、だからいつもスマホ料金の請求があんなに高いのね! 今月から、スマホ料金も自分で支払いなさいっ‼


とはいっても、カードを利用したらポイントがたまったり、割引価格になったりと消費者にも恩恵があるわけだからキャッシュレス化も悪くないかも……。そうそうカードで利用した支払いはインターネットやスマホのアプリで確認できるみたいだから、家計簿をつける手間も省けるわね。

 

私もキャッシュレス化の波に乗ってみるかな……。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

でも福澤諭吉先生の尊顔も好きよ?
でも福澤諭吉先生の尊顔も好きよ?

 

イラスト:飛田冬子 

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話