公的年金だけでは厳しい!今後は投資が必要な理由

更新日:2024年01月23日 公開日:2023年12月28日

値上げに負けない!年金家計の守り方・増やし方#2

公的年金だけでは厳しい!今後は投資が必要な理由

年金家計の守り方・増やし方の大特集です。円安・物価上昇の時代に銀行に預けっぱなしでは、資産が目減りしてしまいます。家計のプロ、横山光昭(よこやま・みつあき)さんは、投資をやる・やらないではなく「やるべき」と言います。その理由とは?

教えてくれた人:横山光昭(よこやま・みつあき)さん

家計再生コンサルタント、(株)マイエフピー代表。「消・浪・投®」の家計管理と投資を両輪に資産形成を目指す。家族マネー会議も有名。相談件数2万6千件超、著作181冊、メディア出演多数。

なぜお金の置き場所を変える必要があるの?

「インフレが進んでいるこの時代、いくら預金額が足りていても、資産の価値が減っていくのは目に見えています。1000万円が900万円、800万円の価値に減少してしまっているんですね。それを止めるには、自分でどうにかするしかありません」と横山さんは言います。

そこで提案するのが「お金の置き場所を変えること」。預金口座を見直したり、節約で浮いたお金を“ほったらかし投資”に回したり……。

「これからは投資は“やる・やらない”ではなく、“やるべき”。やらないと公的年金だけでは難しい時代なんですね」と横山さん。

窓口で言われて買った商品はNG!自分で選ぶ時代です

ただし投資といっても、証券会社に行って、よくわからないままおすすめの株を買ってしまう……というのとは違います。「自分が取り得るリスクの中で選びながらやっていくこと。そうすることで基本的に失敗しないのが“ゆったり投資”です」(横山さん)

ゆったり投資とは

今の「お金の置き場所」を見直して、目減りしないところに置き換えることです。

ゆったり投資の基本として、まず見直したいのがお金の預け先。

金利が安く、手数料が高い大手銀行に預けているお金を、金利が高いネット銀行の口座に置き換えるだけで、1年間につく利子が変わってきます。「または預け先を“ほったらかし投資”に置き換えることで、価値が減った分を取り戻せます」

ただし、生活費1年分は手元に置いておくこと。投資が自分に合わないと思ったらいつでもやめられるので、資産を守る方法として前向きに考えてみましょう。

ゆったり投資を始めるための心構え

自分に合わないと思ったら、すぐにやめてOK。生活防衛資金として、生活費1年分は手元に置いておきましょう。

レベル別!「ゆったり投資」3つのお金の置き場

初級:「損しない銀行口座」に預金を置き換える!

初級:「損しない銀行口座」に預金を置き換える!

金利が低い大手銀行から、金利が高いネット銀行に口座を開設して預金を移すだけ。一度手続きすればあとはそのままでOK。

中級:「ほったらかし投資」に節約で浮いたお金を置き換える!

中級:「ほったらかし投資」に節約で浮いたお金を置き換える!

なるべく手をかけないほったらかし投資。横山さんおすすめは2024年からの「NISA」。ネット証券で口座を開き、環境を整えたらプロが運用してくれます。

上級:さらに「投資信託」に余裕資金を置き換える!

上級:「投資信託」に余裕資金を置き換える!

長期で投資することを考えたら、積立投資信託がおすすめ。ネット証券の口座で行えば手数料も抑えられます。

次回からは、横山さんがおすすめする方法、お金の置き場所を変える“ゆったり投資”について、レベル別に詳しく解説していきます。

取材・文=三橋桃子、井口桂介(ともに編集部)、イラストレーション=ねこまき(ミューズワーク)
※この記事は雑誌「ハルメク」2023年3月号を再編集しています

■もっと知りたい■
値上げに負けない!年金家計の守り方・増やし方特集

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話