花便り

公開日:2020年03月18日

ダイヤモンドプリンセスのことを投稿してから

【花便り】国中大騒ぎの今だからこそ、明るい話題を

【花便り】国中大騒ぎの今だからこそ、明るい話題を

船旅が大好きで何度もクルーズ船の「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っているというsachiさん。新型コロナウイルスに関する出来事に心を痛めていることを前回つづってくれました。今回は、少しでも明るい話題を、と街で見かけた花の写真をお届けします。

何事もなく普通の日常生活が始まると思っていた

「大好きなダイヤモンドプリンセスに起きた想定外のこと」を書いた時点では、翌日から、乗客の下船が始まり何事もなく普通の日常生活が始まるものと思っていました。

ところがその後、次々と新型コロナウイルスの感染者が現れ、世界中に広まり始め、死者も出ています。

日本ではイベントの自粛要請、無観客でのイベントの実施、テレワーク、臨時休校の要請と生活が一変する事態です。

子どもをどうしよう、という不安。マスクが不足している中での買い占め騒動。私も参加してるサークルの活動が中止になり、外出が減り「もぐもぐタイム」が増えて体重計に乗るのに、勇気が要りますという笑えない話……。などなど、国中大騒ぎです。

本当に1日も早く事態が収まることを心から祈ります。

それで少しでも明るい話題をと、「花便り」を考えました。

布田天神 しだれ梅 節分会の時画像です。
布田天神 しだれ梅 節分会の時画像です。
2月4日 蕗の薹 天ぷらや蕗の薹味噌にしていただきました。
2月4日 蕗の薹 天ぷらや蕗の薹味噌にしていただきました。
2月9日 白梅 今年はうめが豊作みたいです
2月9日 白梅 今年はうめが豊作みたいです
2月15日 墨田区両国の回向院の梅
2月15日 墨田区両国の回向院の梅
2月22日 港区新橋浅野内匠頭の終焉の地の碑の傍の花
2月22日 港区新橋浅野内匠頭の終焉の地の碑の傍の花
 2月23日 大寒桜 平年より1か月以上早い
 2月23日 大寒桜 平年より1か月以上早い
2月25日 紅白梅
2月25日 紅白梅
2月25日 コブシ 自宅を開放されてます。いつも手入れが行き届いていて、心から癒やされています。
2月25日 コブシ 自宅を開放されてます。
いつも手入れが行き届いていて、心から癒やされています
2月26日 沈丁花 いい香りがして思わず下を見たら咲いてました
2月26日 沈丁花 いい香りがして思わず下を見たら咲いてました
2月28日 照手紅(桃)
2月28日 照手紅(桃)
2月29日 桜のつぼみ 今年はライトアップが早くなるでしょうか?
2月29日 桜のつぼみ 今年はライトアップが早くなるでしょうか?
sachi
sachi

私は人にお誘いを受けると、余程の事がない限り受けてしまいます。それで現在サークル活動、ボランティア活動、趣味の活動という生活です。また気になるとすぐ動くたちで毎日楽しいことないかな、面白いことないかとワクワクしながら暮らしています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き