
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2025年04月14日
この春はプレッピースタイルがトレンド。大人に似合う上品なカジュアルコーデをご紹介します。
今年の春夏シーズンは「プレッピースタイル」がトレンド。プレッピースタイルとは、アメリカの名門私立学校に通う学生のような、知的で上品なイメージのコーディネートのこと。
このプレッピースタイルにきれいめ感を加えたり、抜け感をプラスしておしゃれに仕上げた着こなしが、この春、大人の女性に大人気。
中でも写真で着用しているような紺のブレザー、通称「紺ブレ」は春のライトアウターとしても外せないアイテム。きちんと感があるため、春の初めましての機会にもぴったりです。
ボトムスにはボリュームのある白のワイドパンツと、ポインテッドトゥのミュールを合わせて、洗練された今っぽいプレッピースタイルになっています。
ストライプ柄はプレッピースタイルに欠かせないアイテムです。写真で着用しているストライプシャツは、ベーシックかつ少しゆとりのあるつくりなので、いろんな着まわしができるのがメリットです。一枚で着ても、ニットのインナーにしてもOK。中にワンピースなどを着て、羽織りにしてもいいですね。
ストライプは縦長に線が入ることで、すっきりと見せてくれるといううれしいポイントも。柄アイテムの中でも、特に着痩せ効果が期待できるでしょう。
写真のコーディネートでは、裾に向かって細くなるテーパードパンツとローファーを合わせて、上品なカジュアルコーデに仕上げています。
ベーシックなチノ素材を、旬の2タックデザイン&裾に向かって広がるワイドシルエットで大人っぽく仕上げたチノワイドパンツ。プレッピーな雰囲気もありながら、今のトレンドを押さえたシルエットは、オンオフ問わずはくことができます。
トップスにはクラフト感のあるサマーニットを合わせて。小物もきれいめにまとめることで、大人の余裕を感じさせるリラックスしたおしゃれコーデが完成。
ローファーはプレッピースタイルの足元に欠かせない、定番アイテムです。素材はレザー調、色味はブラックやブラウンが多いアイテム。そのため程よい重厚感があり、春コーデの引き締め役としてもぴったりです。
ニットベストやスカートもライトグレーでまとめて、明るいワントーンコーデに仕上げて。バッグとローファーもそれぞれかっちりとしたデザインで、メリハリをつけて引き締めてくれています。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
ブランディングスタイリスト・あやみん先生こと冨永彩心さんによるインスタライブを実施します!
50代からの似合うユニクロの選び方、おしゃれなユニクロの着こなし方を教わります。どうぞ、お楽しみに!
「HALMEK up」公式インスタグラムを今すぐフォロー!
→ https://www.instagram.com/halmekup/
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品