体型が変わってもかっこよくはける、パンツ選びのコツ3

公開日:2024年09月25日

ウエスト・ライン・生地にひと工夫あるか確認!

体型が変わってもかっこよくはけるパンツ選びのコツ3

体型が変わってもかっこよくはけるパンツ選びのコツ3

年齢を重ねるにつれ、お尻が下がったり、下半身に脂肪がつきやすくなったり……。パンツが似合わなくなるというお声をよく聞きますが、体型変化を感じさせず素敵な方も!実はパンツの選び方で見え方やはき心地は大きく違ってくるんです。

コツ1.ウエストはゴムでもOK!重要なのは“幅”

ウエストゴムのパンツは、ラクだけどかっこわるいと思っていませんか?ゴムと言っても今はいろいろなタイプが出ています。

例えばこの写真のパンツは、ゴムの幅が広いのでお腹に食い込みにくく、フロントがフラットなのでもたつかずすっきりはくことができます。体型変化が気になる大人世代は、ラクもかっこよさも叶えるパンツを選んでみてください。

コツ2.立体感があり肉感を拾わないライン

すらっとした脚の形に憧れますが、むくんだりO脚が目立つようになったり、年齢を重ねるごとに脚の悩みは増えていきます。

でも大丈夫!最近は脚をきれいにかっこよく見せてくれるパンツが増えてきました。

例えばこの写真のように内股部分にマチがあると、通常の前と後ろ2枚を縫い合わせたパンツよりも、3枚の布で立体感が出るため、自分の脚のラインを隠して理想的なラインに整えてくれるんです。

運動をがんばってきれいな脚を目指すのも素敵ですが、パンツの選び方を変えるだけで かっこよく見えるなんて、うれしすぎますよね!

コツ3.よく伸びてハリもある生地

かっこよくパンツを着こなすために、一番と言ってもいいほど重要なのは、きゅうくつでないこと。きついパンツを無理やりはいているのは、見た目はもちろん、動作の美しさも損なってしまい、大人のかっこよさを出すことができません。

そのためにはサイズ選びはもちろんですが、生地選びもとっても大事。よく伸びて体の凹凸や動きにフィットしながら、しっかりとハリがあり体のラインを拾いすぎないものを選びましょう。

選び方を変えるだけで、大人世代のパンツ姿はもっとかっこよくなるはず。体型変化に負けずにファッションを楽しんでいきましょう!

撮影:中村彰男  文:日高香織(ハルメク ファッション編集部)


ご紹介したパンツは「ハルメク通販」でご購入いただけます

大人女性のラクときれいを叶える新パンツブランド「ZU-BON(ズボン)」は、年齢による体型変化に合わせ、大人が素敵に見える工夫を凝らしたパンツを取り揃えています。

ご紹介したパンツは「ハルメク通販」でご購入いただけます。

大人女性の体型悩みを解消する新ブランド。とことん図(設計=パターン)にこだわって、思わずBON!(フランス語で「良い!」)と声が出るようなパンツづくりを目指します。

「プルオン」タイプはウエストが総ゴムで、引っ張りあげるだけでさっと手軽にはけるタイプ。ボタンが食い込まず、お腹もラクラクです。シルエットはストレートとワイドから選べます。

「前開き」タイプは、ボタンとファスナーで開閉するタイプ。ウエスト部分は伸縮生地にゴムを縫い付ける特殊な「ゴムストレッチベルト」製法で、締めつけ感ゼロ !

こちらもシルエットはストレートとワイドから選べます。

>>詳しくは「ハルメク  通販サイト」へ !

ハルメク ファッション編集
ハルメク ファッション編集

通販カタログ「ハルメク おしゃれ」の商品開発や編集を担当。ハルメク世代ならではの体型や肌の変化に寄り添いつつ、いつまでも自分らしくおしゃれを楽しむための情報やアイテムを提案します!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き