体型が変わってもかっこよくはける、パンツ選びのコツ3

公開日:2024年09月25日

ウエスト・ライン・生地にひと工夫あるか確認!

体型が変わってもかっこよくはけるパンツ選びのコツ3

年齢を重ねるにつれ、お尻が下がったり、下半身に脂肪がつきやすくなったり……。パンツが似合わなくなるというお声をよく聞きますが、体型変化を感じさせず素敵な方も!実はパンツの選び方で見え方やはき心地は大きく違ってくるんです。

コツ1.ウエストはゴムでもOK!重要なのは“幅”

ウエストゴムのパンツは、ラクだけどかっこわるいと思っていませんか?ゴムと言っても今はいろいろなタイプが出ています。

例えばこの写真のパンツは、ゴムの幅が広いのでお腹に食い込みにくく、フロントがフラットなのでもたつかずすっきりはくことができます。体型変化が気になる大人世代は、ラクもかっこよさも叶えるパンツを選んでみてください。

コツ2.立体感があり肉感を拾わないライン

すらっとした脚の形に憧れますが、むくんだりO脚が目立つようになったり、年齢を重ねるごとに脚の悩みは増えていきます。

でも大丈夫!最近は脚をきれいにかっこよく見せてくれるパンツが増えてきました。

例えばこの写真のように内股部分にマチがあると、通常の前と後ろ2枚を縫い合わせたパンツよりも、3枚の布で立体感が出るため、自分の脚のラインを隠して理想的なラインに整えてくれるんです。

運動をがんばってきれいな脚を目指すのも素敵ですが、パンツの選び方を変えるだけで かっこよく見えるなんて、うれしすぎますよね!

コツ3.よく伸びてハリもある生地

かっこよくパンツを着こなすために、一番と言ってもいいほど重要なのは、きゅうくつでないこと。きついパンツを無理やりはいているのは、見た目はもちろん、動作の美しさも損なってしまい、大人のかっこよさを出すことができません。

そのためにはサイズ選びはもちろんですが、生地選びもとっても大事。よく伸びて体の凹凸や動きにフィットしながら、しっかりとハリがあり体のラインを拾いすぎないものを選びましょう。

選び方を変えるだけで、大人世代のパンツ姿はもっとかっこよくなるはず。体型変化に負けずにファッションを楽しんでいきましょう!

撮影:中村彰男  文:日高香織(ハルメク ファッション編集部)


ご紹介したパンツは「ハルメク通販」でご購入いただけます

大人女性のラクときれいを叶える新パンツブランド「ZU-BON(ズボン)」は、年齢による体型変化に合わせ、大人が素敵に見える工夫を凝らしたパンツを取り揃えています。

ご紹介したパンツは「ハルメク通販」でご購入いただけます。

大人女性の体型悩みを解消する新ブランド。とことん図(設計=パターン)にこだわって、思わずBON!(フランス語で「良い!」)と声が出るようなパンツづくりを目指します。

「プルオン」タイプはウエストが総ゴムで、引っ張りあげるだけでさっと手軽にはけるタイプ。ボタンが食い込まず、お腹もラクラクです。シルエットはストレートとワイドから選べます。

「前開き」タイプは、ボタンとファスナーで開閉するタイプ。ウエスト部分は伸縮生地にゴムを縫い付ける特殊な「ゴムストレッチベルト」製法で、締めつけ感ゼロ !

こちらもシルエットはストレートとワイドから選べます。

>>詳しくは「ハルメク  通販サイト」へ !

ハルメク ファッション編集
ハルメク ファッション編集

通販カタログ「ハルメク おしゃれ」の商品開発や編集を担当。ハルメク世代ならではの体型や肌の変化に寄り添いつつ、いつまでも自分らしくおしゃれを楽しむための情報やアイテムを提案します!

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話