脱マンネリ!「白Tシャツ」をおしゃれに着こなす

公開日:2024年09月21日

「いつも同じ」を抜け出すテクニックは?

脱マンネリ! おしゃれな「白Tシャツ」コーデ

脱マンネリ! おしゃれな「白Tシャツ」コーデ

1年中頼れるのが「白Tシャツ」。定番アイテムだからこそ、「コーデがマンネリ化してきた」とお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、白Tシャツのマンネリ解消コーデをご紹介!

【白Tコーデ1】ワンピースのINに合わせる

WEAR
出典:WEAR

シルクのように美しく滑らかな「シルキースーピマ」が使用された白Tシャツは、上品な印象で大人女性にぴったり。一枚でサラッと着用するのもいいですが、画像のようにVネックワンピースのINに合わせると、いつもの白Tシャツコーデに変化を加えることができます。

Vネックワンピは、裾に向かって広がる控えめなマーメイドラインになっており、エレガントな印象。潔く開いたVネックラインが女性らしく、こなれ感たっぷりです。

【白Tコーデ2】ジレをレイヤードする

WEAR
出典:WEAR

今や定番人気になった、裾が普通のものよりも短く作られたクロップド丈のTシャツに、「UNIQLO(ユニクロ)」のジレを投入したコーデ。カジュアルな印象の白Tシャツも、ジレをレイヤードすれば、簡単にきちんと感とエレガントさをプラスできます。

荒い織り目のコットンファブリックとラタンの異素材のコンビネーションがスタイリッシュなカゴバッグや、軽くてラクチンな履き心地のトングサンダルを合わせれば、さわやかに。

【白Tコーデ3】たすき掛けを取り入れて、こなれ感をプラス

WEAR
出典:WEAR

ややビックシルエットのカレッジロゴの白Tシャツは、今人気を集めています。そこに、ストライプ柄のシャツをたすき掛けすれば、おしゃれ感が加速。肌寒さを感じたら、シャツを着用できるので便利です。

そこに、ふんわりと広がるシルエットが女性らしいギャザーマキシスカートを投入すれば、程よく抜け感を演出できます。きれいなグリーンカラーが、アクセントになっています。

【白Tコーデ4】アクセサリーを投入して、スタイリッシュに

WEAR
出典:WEAR

「ZARA(ザラ)」のクロップドコットン白Tシャツに、Iラインのロングスカートを合わせた、モード感漂うコーデ。白Tシャツの袖を折り返すことで、こなれ感が生まれておしゃれ度がアップしています。縦に長いラインを描くスカートは、スタイルアップ効果が抜群。

そこに、レザーチョーカーを投入すれば、スタイリッシュな雰囲気を加味することができます。細めのレザーチョーカーは、華奢で女性らしい首元を演出できる優れもの。チョーカーを初めて着ける方にもおすすめです。

以上、白Tシャツのマンネリ解消コーデを4点ご紹介しました。ぜひ、白Tシャツを上手に活用して、おしゃれを楽しんでくださいね!

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き