【新!スマホ講座16】文字入力をもっと簡単にしたい

公開日:2023年09月17日

シニア女性のスマホのお悩みを解決!

【新!スマホ講座16】文字入力をもっと簡単にしたい

シニア女性から多く寄せられるスマホの使い方のお悩みや、知っておくと便利なことをご紹介する連載。16回目のテーマは「Googleレンズの使い方」について。ホームページのURLやメールアドレスのコピーから、翻訳までできる便利な機能についてです。

<お悩み>文字入力をもっと簡単にしたい!

雑誌やチラシに載っているホームページをスマホで調べるときや、手書きのメモでもらったメールアドレスを入力するときなど……。たくさんの文字や数字を間違えないように打つのは大変です。

<これで解決!>Googleレンズで文字をコピーできます!

カメラに映った画像からさまざまな情報がわかる「Googleレンズ」を使えば、画像の中から文字を読み取ることができます。活字はもちろん、手書きの文字も読み取れ、コピーもお任せ。面倒な文字入力のイライラから解放されますよ!

<これで解決!>Googleレンズで文字をコピーできます!

Googleレンズの使い方

1.Googleアプリを開き検索窓右側のカメラマークをタップ
※タップ=スマホの画面を指で軽くタッチすること

Googleレンズの使い方

GoogleアプリはほとんどのAndroidに最初から搭載されています。搭載されていない場合は、Google PlayストアかApp Storeから無料でダウンロードできます。

2.画面下部のメニューで「文字」または「テキスト」をタップ→読み取らせたいところにカメラをかざす

Googleレンズの使い方

Googleレンズは読み取りもコピーもお任せ!

手書きの文字をコピーする

住所や難しい人名、メールアドレスなども正確に写し取れます。手書き文字でもOK。長い文章も読み取れるので、新聞や雑誌の引用をするときにも便利。

1.画面下部のメニューで「文字」または「テキスト」をタップ→読み取りたいところにカメラをかざす

2.写し取りたい文字をタップ→位置を調節→「コピー」をタップ

Googleレンズは読み取りもコピーもお任せ!

3.Googleアプリを閉じて文字を入力したいアプリを開き「貼り付け」または「ペースト」をタップ

URLを読み取るには

読み取った文字列がURLの場合、タップ一つでウェブサイトが見られます。同様に、メールアドレスを読み取れば、すぐにメールアプリが起動できます。

1.画面下部のメニューで「文字」または「テキスト」をタップ→URLにカメラをかざし、画面下部「三」のをタップ

URLを読み取るには

2.URLの左のマークをタップ

URLを読み取るには

増田さんからのアドバイス

文字がうまく写し取れなかったときは、画面左上の<をタップすれば、何度でもやり直せます。面倒な文字入力こそスマホの力を賢く使いましょう。

<こんな使い方も>外国語の翻訳もできる!

海外旅行でレストランのメニューを読んだり、輸入品の取扱説明書を読むのにも便利。英語以外でもあらゆる言語に対応します。

1.画面下部のメニューで「翻訳」をタップ→読み取りたい文字にカメラをかざす

<こんな使い方も>外国語の翻訳もできる!

教えてくれたのは増田由紀さん

教えてくれたのは増田由紀さん

ますだ・ゆき 大人のためのスマホ・PC教室「パソコムプラザ」代表。初心者にもわかりやすく、すぐに役立つレッスンに定評がある。『いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ』(日経BP社刊)他著書多数。

構成・文=松尾肇子(ハルメク編集部) イラストレ―ション=たつみなつこ
※この記事は雑誌「ハルメク」2023年1月号を再編集し、掲載しています。

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話