公開日:2019年12月11日

素朴な疑問

おいしい空気ってどんな空気のこと?

おいしい空気ってどんな空気のこと?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

先日、山歩きを始めた友人と会う機会がありました。山って都会にはない静けさと、澄んだ空気がおいしいんですって。でも、「空気がおいしい」って具体的にどういうことなんでしょう。気になったので、早速調べてみました!

 

空気がおいしい場所というと、自然が豊かで交通量の少ないところのことを指すことが多いですよね。はじめに、都会の空気がおいしいと感じられない理由から探りました。

 

都会の空気には二酸化窒素や粒子状物質、一酸化炭素といった汚染物質がたくさん含まれています。特に二酸化窒素は太陽光(紫外線)に反応して、光化学スモッグの原因物質や、二次生成粒子(PM2.5)などに変化し、発ガン性を有するようになります。PM2.5問題って最近ニュースでもよく聞くけど、そんな怖い物質だったんですね……。

 

世界中で増え続ける汚染物質をきれいにしてくれるのが、森林に生えているたくさんの樹木。樹木は有害な汚染物質を排除するために、葉っぱから「フィトンチッド」という揮発性の成分を放出しています。空気中の二酸化窒素がフィトンチッドとくっついて地面に落ちると、土に落ちた二酸化窒素はバクテリアなどにより生分解され、窒素化合物へと変わり、無害な窒素化合物へと変化するそうです。つまり樹木がたくさん生えている森林は、汚染物質の少ないきれいな空気(おいしい空気)が満ちているといえそうですね。

 

おいしい空気にフィトンチッドが欠かせない要因がもう一つあります。それは、フィトンチッドが持つ香りの効果。植物がフィトンチッドを作るのは、自分自身を守るためです。植物は自分で動くことができないので、昆虫や動物に葉や幹を食べられないように特有の香り成分を出します。また、病害菌に感染しないように殺虫、殺菌に効く香りを出します。

 

森の中に入ると、すーっと気分がよくなることがありますよね。これは、フィトンチッドの香り成分に交感神経を整えて精神を落ち着かせる効果があるからです。森林の中だけではなく、ヒノキ風呂やログハウスにも同じ効果があると考えてよさそうです。木の香りに包まれると深呼吸したくなるのには科学的な根拠があったんですね。

 

「おいしい空気」という漠然とした表現にも、れっきとした理由があることがわかりました。都会に住んでいるほど、山に行くと空気のおいしさを実感できるのかもしれませんね。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:株式会社フォレスト・ハウス

   エステー株式会社

   フィトンチッドジャパン株式会社

 

次の週末は、ダンナさんと子どもたちを誘って山歩きにチャレンジしてみようかしら?
次の週末は、ダンナさんと子どもたちを誘って山歩きにチャレンジしてみようかしら?

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話