公開日:2018年09月23日

素朴な疑問

ペットの医療費はなぜ高いの?

ペットの医療費はなぜ高いの?

 

カメラマンの岩合光昭さんが海外のネコを追うTV番組、大好き。かわいいですよね。ワタシ、ネコもワンコも大好き。みなさんはどう?

 

ところで、ペットを家に迎えることになったら、やはり家族と同じように愛情をもって育てたいですね。ペットも人間と同じように医療の進歩や栄養が良くなって高齢化が進んでいるんだって。だから、ケガもするし病気にもなる。場合によってはお医者さんにも連れていくこともありますよね。でも、ペットの治療費って高いじゃない? なぜ、そんなに高いのか気になったので調べてみました。

 

人間の医療制度とは違い、動物には健康保険がありません。しかも、獣医師業界には独占禁止法に触れるという理由で基準料金すら定まっていないんですって。初診料で数千円、骨折などの手術になれば10万円超になることも珍しくないそうです。ワタシのおともだちのネコが2階から脱走してベランダから転落、(ネコもベランダから落ちる!)12歳の老猫ということもあって、骨折してなんと80万円の治療費がかかったんですって。(ひゃー!)

 

獣医師の診断中に「そのお注射、お高いんでしょ~?」なんて通販番組のように甘えた声を出しても「今なら50%引き!」なんて声は聞けるはずもありません。(ガクッ)

 

そこで、まず気を付けたいのは事前に病気やけがを防ぐための生活習慣。掃除や洗濯、トリミングなどでペットにとって衛生的な住空間を作ってあげること。お散歩や食事はできるだけ時間を決めて過不足なく。そう! 人もペットも同じなんですね。

 

人間と同じといえば、ペットのための保険もあるんですって。通院したら、一日いくらまで保障するとか、手術の時は何万円まで保障するっていうもの。

 

ネコ好きのファイナンシャルプランナー、山田章子さんによれば、「現在、国内のペット保険市場は大手2社が4分の3を独占しています。当然、取扱件数の多い大手が安心にも感じますが、大手のペット保険会社はペットショップなどに手数料を支払ったり、広告費にお金を使ったりして加入を増やしている分、割高な保険料となる場合も少なくありません」とのこと。

 

今はネット専門の損害保険会社などでもペット保険を扱いはじめていて、割安なプランも続々と登場しているんですって。保険料と保障内容の比較は、ペット保険の比較サイトを利用すると便利だそうです。山田さんに聞いて調べてみたら、子猫なら月々570円の保険料からスタートできるペット保険がありました!

 

ただね、人間の保険と同じでペットの保険も、補償内容は千差万別。当然、補償内容が充実していれば高額になり、子ネコや子イヌに比べると高齢ネコ、高齢ワンコは保険料が割高になるのが一般的。補償がしっかりしているタイプは年間の保険料が5万円超というものもあります。(うーん、自動車保険並みかあ)

 

ペットを飼うということは、家族が一人増えるくらいの覚悟ですね。あらかじめ万一のことも想定しておかなければいけないし、お金だって必要なのよね……。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

歳を重ねると人もペットも医療費は高くなるのかあ
歳を重ねると人もペットも医療費は高くなるのかあ

 

イラスト:飛田冬子 

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話