公開日:2021年10月16日

素朴な疑問

大人のランドセルが人気な理由は?

 

大人のランドセルが人気な理由は?
大人のランドセルが人気な理由は?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

ランドセルといえば、最近は、いろんな色が出ていて自由ですよね。私が小学生の頃は女の子は赤、男の子は黒が定番で、それ以外の選択肢はなかった気がします。私は赤いランドセル、大好きでしたけどね! 今は大人向けのおしゃれなランドセルが人気なんだそうなんです。どんなランドセルなのか、調べてみます!

 

大人のランドセルとは? 

大人のランドセルとは? 

日本ならではのランドセルが世界的に注目されたのは、2014年。ベージュのトレンチコートに小学生用の赤いランドセルを背負った、ハリウッド女優のズーイー・デシャネルさんの写真がおしゃれだと話題に。それから新しいファッションアイテムとして、海外セレブたちにランドセルがブームになりました。日本に来日した外国人がお土産としても購入するなど、一時は品薄状態になるほどの人気ぶりだったそうです。

 

その後、ビジネスシーン向けにランドセル型のバッグを発売するメーカーが増え、「大人ランドセル」として人気が続いています。

 

ランドセルの特徴は、箱型のため書類が曲がらず収納しやすい、背中に密着して肩と腰で背負うので安定感と心地良さがある、といった機能性。また、レザー製の丈夫な造りは、耐久性に優れています。子ども用のランドセルにはないデザイン性の高さも人気の秘密です。

 

大人向けのランドセルを販売しているメーカーは? 

大人向けのランドセルを販売しているメーカーは? 

「大人ランドセル」を掲げた商品を扱うメーカーは数多くあります。人工皮革を使った安価なものでは1万円以下、本革を使用した職人の手作り品は10万円以上と多種多様です。ここでは、長くランドセルを作り続けてきた老舗ブランドを紹介します。

 

クラシカルなデザインの【ヘルツ】 

1973年創業の鞄メーカー・ヘルツは、「小学校を卒業して大人になってからも使えるランドセル」をモットーに本革ランドセルを製作してきました。2本のベルトがついた、半かぶせ式のクラシカルなデザインが特徴。受注生産で、一人の職人が裁断以外のすべての工程を手掛けています。価格は、大人向けサイズ6万2700円~。

 

スタイリッシュな【土屋鞄製造所】

1965年からランドセル製作を手掛けている土屋鞄製造所。2015年には、大人向けのブランド「OTONA RANDSEL」を発売し、新しいビジネススタイルとして、注目されました。スマートなシルエットで高級感のあるデザインが特徴です。扱いやすい防水仕様の商品もあります。価格は14万8500円~。

 

大人ランドセルは、たっぷり収納と堅牢な造りはビジネスシーンにもマッチするし、シンプルながらスタイリッシュなデザインでファッションアイテムとしても優秀ですね!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:株式会社ヘルツ

   株式会社土屋鞄製造所

   HushTug NOTE

   ダイヤモンド・オンライン

 

革の経年変化を楽しむのもいいわよね!
革の経年変化を楽しむのもいいわよね!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き