赤の八掛で作ったブラウス
赤の八掛で作ったブラウス

公開日:2019年01月01日

ブラウスやパジャマに大変身!

きものリフォームーきものの裏地を使ってー

きものリフォームーきものの裏地を使ってー

きものをいろいろなものにリフォーム。過去に手がけた作品とその背後にある物語を綴ります。今回はきものの裏地を使った作品を紹介します。

八掛で作ったブラウス&ハーフパンツ

和裁の技術を習得するために、数多くのきものを縫わなければならなかったので、手持ちのきものを縫い直しました。妹や叔母、友人のきものも縫い直しました。胴裏(着物の裏地)が黄ばんだり、八掛(袷の着物の裾や袖口から配色を考えて、ふき出させる裏地)が派手だったりしたものは、新たに裏地を購入して縫い直しました。そのため、外した赤やピンクの八掛がたくさんたまりました。そこで少しずつデザインを変えて『八掛ブラウス』を作りました。

まず冒頭の画像の赤いブラウスは、裾の4枚の八掛で作りました。襟ぐりを丸く、肩を傾斜させただけです。小豆色のボートネックのブラウスは左右前後同じ形です。直線縫いばかりで超簡単。でも、これらのデザインではおくみ(前身頃に縫いつける半幅の細長い布)分の八掛が余るので、おくみにギャザーを寄せてフリル袖にしてつけてみました。

小豆色のボートネックブラウス。
小豆色のボートネックブラウス。

 

おくみの八掛にギャザーを入れて活用した、フリル袖のブラウス2種。
おくみの八掛にギャザーを入れて活用した、フリル袖のブラウス2種。

 

ハーフパンツも作りましたが、色的にも生地的にも室内用です。以前作ったブラウスと組み合わせてパジャマとして着用すると、軽くて涼しくて気持ちがいい。八掛パジャマ最高! です。今度は2組の八掛を使って長袖、長ズボンも作ってみようと思います。

ハーフパンツと以前作ったブラウス。
ハーフパンツと以前作ったブラウス。

 

10年位前、私が知らなかっただけなのでしょうが、初めて柄物の八掛に出会いました。八掛付きの小紋(小さい柄模様のきもの)の反物です。必要ではなかったのですが、八掛の色柄に惹かれて購入してしまいました。新品だからリフォームといえませんが、いつか孫娘が何かを作ってと言う時まで保管しておこうと思っています。

柄物の八掛(左側、ピンクが八掛です)。
柄物の八掛(左側、ピンクが八掛です)。

 

黄ばんだ裏地で藁草履?

きれいな胴裏は次の着物に使用しましたが、黄ばんだ胴裏は使いようがありません。ベージュ色だと思うことにし、ペチコートを作ったこともありましたが、好きになれませんでした。最近長女のお姑さんから手製の布草履をいただいて、ふと思いました。黄ばんだ胴裏は藁色です。藁草履にしよう! 作って……いただきました。柔らかくて気持ちがいいです。

藁草履。ベージュ色の部分が黄ばんだ裏地です。
藁草履。ベージュ色の部分が黄ばんだ裏地です。

 

羽織の裏地を使って

羽織も着なくなったのでほどくばかりです。表地は洋服や子ども用の着物にリフォームしましたが、裏地は鞄の裏に使うくらいなので残ってしまいます。黒絵羽織についていた裏地はまっ白で鶴の模様がとてもきれいでした。それでベビードレスを作りました。また、普段用の羽織の裏地でスリップやタンクトップを作りました。男物の羽織の裏や襦袢は魅力的な柄が多いです。勇ましい獅子や虎、縁起の良い富士・鷹・茄子、大名行列だったり、茶道具だったり……男物ばかり集めてリフォームしている友人がいますが、私はこのベストが唯一男物からのリフォームです。

スリップ(左)とベスト(右)。
スリップ(左)とベスト(右)。

 

羽織の裏地で作ったタンクトップ。
羽織の裏地で作ったタンクトップ。

 

リフォームしたその他のタンクトップ。
リフォームしたその他のタンクトップ。

 

次回は『リフォーム作業のための工房を建てる』です。

 

 

やまきひろの
やまきひろの

3世代6人家族で暮らし、家事を担当する主婦です。孫の世話もしており、旅行も孫連れが多いです。趣味はきものリフォームで、完成に至るまでのいきさつを交えながら作品を紹介していきます。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話