美容整形級のコスメ

公開日:2019年02月18日

今気になる、ビューティーアイテムをチェック

おでこ・目元のしわに使って! ヒアルロン酸コスメ

おでこ・目元のしわに使って! ヒアルロン酸コスメ

今気になる、50代以上の女性にぴったりの美容アイテムを同年代の美容ライター・中尾慧里さんがご紹介します。今回は貼る・塗るだけでハリツヤ肌になれるヒアルロン酸コスメです。しわが気になる部分にヒアルロン酸を取り入れる方法は、進化しているんです。

ボトックス注射後だから使いたい、しわケアコスメを物色

先日、おでこと目尻のシワがあまりにひどくなってきたので、どうしたものかと悩みに悩んでボトックス注射をしてきました。ほうれい線のヒアルロン酸注射も! と思ったけれどお金もかかるし、とりあえず表情グセでできるシワという診断だったので、ボトックスだけにしました。

個人的には、クリニックでの施術で肌をゼロ状態に近づけて、その後は化粧品でエイジングを遅らせるのがベターだと思っているので、さっそくシワ対策を考案中。やっぱりシワが深くなって行くのを食い止めるには、ヒアルロン酸コスメは投入すべきだな、と思い、あらゆるコスメを物色している中で、じわじわ人気が高まっている「ヒアルロン酸のマイクロニードルシート」に注目してみました。

結構前からあるんですが、ここ最近は一般的にも普及している感じがします。マイクロニードルシートとは何かというと、ニードル=針。マイクロは100万分の1。つまりマイクロサイズの、ごくごく細く小さな針を敷き詰めたシートのこと。この針自体がヒアルロン酸で作られているのです。そもそもマイクロニードルシートは、医療現場で肌に貼る注射として開発されたもの。痛みを感じにくく、有効成分を効率よく届けることができます。

それを化粧品に応用したのが、ヒアルロン酸マイクロニードルシート。分子量が大きくて肌にはなかなか浸透しづらいといわれるヒアルロン酸を針状に結晶化。貼っておくだけで余すことなく角層内に補給し、肌をみずみずしくキープすることができる画期的アイテムです。最初はチクチクを感じる人もいますが、だんだんと溶け出すので違和感はなくなります。また、シートタイプなので気になるところを集中ケアできるのも利点。

 

話題沸騰中のヒアルロン酸マイクロニードルシート

今やヒアルロン酸マイクロニードルシートも種類がたくさんあるんですが、気になったのが京都発ブランドの「ショットモードGF3」。4袋で1万円と少々高めですが、それにはちゃんと理由があります。シートにはびっしりとヒアルロン酸のニードルが敷き詰められているのですが、ショットモードはニードル数が3600ショット(2枚合計)。かなり高密度です。針の形状も考えられていて、浸透しづらい高分子成分を5時間かけてゆっくりと浸透させます。

また、ヒアルロン酸だけではなく、EGFなどエイジングに効果的な3種類の成長因子や高い保水力を持つプロテオグリカンも配合。フィット感も高く、乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み。貼って寝るだけで、翌朝はみずみずしく潤いを保った肌に出会えます。

 

ショットモードGF3 4袋 (2枚/袋)10,000円(税抜き/ SHOT MODE 0120-707-822)

14日間集中ケア! 塗るだけで肌状態の変化を実感!

スイスの美容研究所LABO社が、5年の歳月をかけて開発させた「フィレリーナ リプレニッシング トリートメント」も要チェックです。世界40カ国以上で展開されているユニークなトリートメントアイテムは、独自のヒアルロン酸配合技術を持ち、パーソナルなケアができるのが特徴。専用アプリケーター(注射器のようなスポイト)もヒアルロン酸注入を思わせるデザインで、見た瞬間「使いたい!」と思わせてくれます。

フィレリーナ リプレニッシング トリートメント

フィレリーナ リプレニッシング トリートメント 3種類 13,000~16,500円(税抜)Fillerina 03-6433-5912(10:00~18:00 土日祝日休み) www.fillerina.jp

毎日使うベースケアではなく、14日間だけの集中ケアというのも取り入れやすいはず。リプレニッシング ジェルとシルキーフィルムの2種類を毎晩、たった2週間続けるだけで、肌の底上げができ、ふっくらとハリを感じるツヤ肌に導いてくれます。

「フィレリーナ リプレニッシング トリートメント」は、分子量が異なる6種類のヒアルロン酸と、2種のペプチドを配合。6種類それぞれ浸透速度が変わるため、時間差でアプローチできます。2種のペプチドは保湿とハリ感をサポート。肌悩みや肌状態にあわせて、ヒアルロン酸濃度を変えた1~3グレードが用意されています。

使い方も簡単。化粧水と乳液のあと、日本オリジナルバージョンで作られた専用アプリケーターでリプレニッシング ジェルを取り、気になる部分に塗布。10分そのままにしたら軽くたたきこみ、ハンドプレス。その後、シルキーフィルムを専用アプリケーターに取り、軽く顔全体になじませます。こちらはハンドプレス不要。乾いたら手持ちのクリームなどで保湿するだけ。

ヒアルロン酸は年齢と共に少しずつ減っていくものですが、更年期世代はどんどん補給しなくちゃ間に合わない! 「フィレリーナ リプレニッシング トリートメント」のグレード2もしくは3で集中ケアを始めれば、同窓会や習い事の発表会など、晴れの日に向けてのケアにおすすめです!

中尾 慧里
中尾 慧里

なかお・えり 1966(昭和◎41)生まれ。ビューティライター。チャイルドボディセラピスト1級取得。女性誌、WEBにて美容に関する記事執筆、コスメ開発のコンサルティングなども手掛ける。インスタグラム@erierikisekiをゆっくり更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き