公開日:2025年06月16日

【初回30日間無料】ダイエット講座見放題!

<医師・専門家>プロが教えるダイエット講座特集

<医師・専門家>プロが教えるダイエット講座特集

ハルメクで大好評のオンライン講座を5本セットで特別に再配信!HALMEK up プレミアム会員なら、これらの豪華講座がすべて見放題です。今年の夏は「おうちでトレーニング」してみませんか?

50代女性のための
動画プログラム
今年の夏は
おうちでトレーニング!
ダイエット、体操、
スキンケア……

6月から8月の3か月、
ハルメクで大好評の
オンライン講座を
5本セット
特別に再配信します!

運動嫌いでも4週間続いた!中村格子さんの、ぽっこりお腹解消講座

中村格子さんのぽっこりお腹解消講座
女性のためのストレッチと筋トレの第一人者として、テレビや雑誌で人気の医師・中村格子さん
まずは体をゆるめて、ストレッチから始めましょう!ぽっこりお腹が4週間で変わっていきます。

みるみる若見え!木村友泉さんの、しわ・たるみ解消メソッド

木村友泉さんのたるみ解消リンパケア講座
多くの女性にも驚きの変化をもたらした「木村友泉流リンパケア」
習慣にできるオリジナルリンパケアで、たるみレスなフェイスラインに!

60分で見違えた!間々田佳子さんの、しあわせ表情筋講座

顔たるみ改善!間々田佳子さんの表情筋講座
独自のメソッドで、目の下、頬、フェイスラインが変化していく!
好感を持たれるいきいきとした綺麗な笑顔へ。もう「疲れてる?」とは言わせません!

更年期の不調は○○で9割良くなる!高尾美穂さんの、ココロ講座&カラダ講座

高尾美穂さんの更年期講座
「肩こり」「頭が痛い」「腰が痛い」、なんとなく増えていく不調の原因は「更年期」かも?
女性のライフサイクルって?治療法は?毎日頑張ってきた、自分のカラダのことが分かります!
 
高尾美穂さんの更年期講座
突然の不安や、心臓のドキドキ、相談しづらいけど助けてほしい…そんな「更年期」の落ち込みがグンと上がる!
自律神経のお話、食生活、漢方の知識など、満足度の高い情報が盛りだくさん。睡眠の質が上がるリラックス運動もご紹介しています。
🌟
50代女性に選ばれる
3つの理由
更年期専門医監修
50代女性の体と心の変化を熟知した婦人科医・整形外科医による、年代に配慮したプログラム
自分らしいペースで、
自然に美しく
体への負担を最小限に、継続しやすく効果的な方法で、健康的な美しさを目指します
まずは無料でお試し
プレミアム会員は「初回30日間無料トライアル」で確認してから始められるので安心です
50代からの新しい自分に出会いませんか
医師をはじめとする専門家監修のプログラムを、まずは無料でお試しください
※無料トライアル期間中はすべての動画をご視聴いただけます
5つの講座はもちろん、
他のダイエット、エクサイサイズ動画や記事も
全て「オトク」に見たい方におススメ!
HALMEK up
プレミアム会員なら、
1講座あたり1500円の講座が
月額780円で
すべて見放題!
さらに、今なら
初回30日間無料でトライアル!
5つの講座を
「おトク」に見たい方は
セット申込がおススメ!
1講座あたり1500円の講座が
2,000円の
<5本セット>に!
8月31日までの間、
全て見られます。

 

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

暑い夏でも涼しくおしゃれに

大人のための軽やかデニムの決定版 大人のための軽やかデニムの決定版

夏に暑い・冬に寒い部屋は 断熱窓リフォーム!

ハルメク読者がショールームで体験!

環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!

2025.07.10
あれっおまたが擦れる……?40代からのおしもの悩みチェックリスト

あれっおまたが擦れる……?

40代、最近デリケートゾーンが気になったり、尿モレが気になったりということはありませんか。実はそれ、単に年齢のせいではなく、更年期に向かい始めている1つのサインかもしれません。今回は早めに知っておきたい閉経前後の症状「GSM」を解説します。

2025.07.10
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
更年期は気象病になりやすい?つらい症状を遠ざけるおすすめ対策3つ

更年期は気象病になりやすい?

雨が降ると頭痛やめまい、だるさなどの不調が起こる「気象病」。天気の変化によって起こる気象病は、実は更年期とも関わりがあると言われます。気象病のメカニズムや更年期との関係、つらい症状を和らげる対策について、医師の石原新菜さんに伺います。

2025.06.22
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17