- HALMEK upトップ
- イベント予約
- 講座・イベント
- 〈会場〉みんなでがんばる血圧対策! 専門家と生活習慣を見直す1か月(全4回)
〈会場〉みんなでがんばる血圧対策! 専門家と生活習慣を見直す1か月(全4回)

講座内容
高血圧治療のために医師から処方される治療アプリを提供する「CureApp(キュアアップ)」とハルメクが協力して、特別な講座を開催します!
豪華講師陣のサポートで、生活習慣の改善のコツを学びましょう。会場で参加できない回も動画で見られるので安心です。
開催スケジュール
第1回 9月3日(水):食事「おいしさもあきらめない減塩食事改善」
日々の食事は健康管理の基本ですが、おいしさを我慢する減塩食では長続きしません。コツはかつお節やだしのうま味を上手に活用すること。プロが考案した、おいしくて健康にいい食事のレシピを伝授します。家で実践できるお土産付き。
講師:石川友加里さん(ヤマキ株式会社 管理栄養士)
第2回 9月12日(金):運動「血圧が高めの方のための歩き方・体操」
血圧が高めの方には、安全のために気を付けたいポイントや、おすすめの運動があるのをご存じですか? 高血圧の方への指導経験も豊富な講師から、体の状態に合わせた運動の知識とやり方を学べます。
講師:黒田恵美子さん(健康運動指導士、東海大学医学部客員教授)
第3回 9月26日(金):ストレス・睡眠「心身のバランスを改善する 仏教の知恵と瞑想」
ストレスで自律神経が乱れると心や体に不調をきたします。実はそれが血圧にも深く関係しています。看護師で僧侶でもある講師に、イライラや睡眠不足から心身を守る心の持ち方や瞑想法を教わります。
講師:玉置妙憂さん(看護師 僧侶)
第4回 10月6日(月):治療法と薬「名医に聞く 高血圧治療と薬」
専門医が実践する血圧によい生活習慣とは? 薬を減らす方法はある? などの疑問や不安に、日本高血圧学会の理事長でもある講師がお答えします。日頃気になっていることを質問できる時間もあります。
講師:苅尾七臣さん(自治医科大学循環器内科学部門教授)
※開催時間は第1~3回 13:00~14:15、第4回 13:00~14:30です。
※会場参加を欠席しても安心のアーカイブ動画付き。
参加者限定! LINEで継続をサポート!
1人では続けられるか不安な方も大丈夫! 参加者専用のLINEオープンチャットで役立つ情報の提供やサポートを行います。
本講座のご注意事項
※治療を目的としたイベントではありません。
※本講座は会場開催/全4回の連続講座です。
イベントのご案内
開催日時 |
2025年09月03日(水)13:00 ~2025年10月06日(月)14:30 |
---|---|
講座番号 |
1785-000-904 (プレミアム会員) 1785-000-904(一般) |
講座形式 | 会場開催 |
料金 |
2,000 円 (プレミアム会員) 2,000 円 (一般) |
定員 |
20名 (プレミアム会員) 30名 (一般) |
申込締切 |
2025年08月29日(金)19:00 (プレミアム会員) 2025年08月29日(金)19:00 (一般) |
実施会場 | 出版クラブホール(神保町駅より徒歩約5分) |
会場地図
WEB受付が満席の場合
・ハルメク お客様センターにお電話ください。WEB受付ができない場合でも、お電話にてお席をご案内できる可能性があります。
・お席をご案内できない場合は、キャンセル待ちでお受けします。キャンセルが出た場合のみハルメクからご連絡いたします。
「ハルメク お客様センター」連絡先
0120-86-1094(9時~19時受付 / 日・祝・年末年始を除く)
お申込みの前にご確認ください
オンラインでお申込み
【お申込み・お問い合わせ】
ハルメクお客様センター
0120-86-1094(通話料無料)
スマートフォンから発信する
受付:9時〜19時(日・祝日・年末 年始を除く)
FAX:0120-03-8618
通信料無料・24時間受付
【メールでのお問合せ】
event-info@halmek.co.jp
営業時間:平日9時~18時(土日・祝日・年末年始を除く)
※メールでの講座のお申込みはできません。ご了承ください。
※ご質問から回答まで3日間程度のお時間を頂戴する場合があります。
お電話・FAXでお申込みの方のお支払い方法について
参加費のお支払い方法は「お振込み用紙」のみとなります。
クレジットカードでのお支払いはできません。
「お振込み用紙」はお申込み完了後、イベントの詳細を記載した
「ご案内書」と共にご自宅に届きますので期日までにお支払いください。