- HALMEK upトップ
- イベント予約
- 講座・イベント
- 江戸小紋の老舗「富田染工芸」染め付け体験・見学ツアー①<10:00~14:30>
江戸小紋の老舗「富田染工芸」染め付け体験・見学ツアー①<10:00~14:30>

★本イベントは【7月10日(木)】で2回開催されます。
こちらは【10:00~14:30】の申込ページです。【11:30~16:00】の申込はこちら
江戸小紋×京料理の特別な和の体験を
一歩入ると江戸時代そのままのような佇まいの「富田染工芸」。創業140年以上続く東京染小紋(江戸小紋)の老舗です。東京オリンピックのグッズも手掛けた工房で、昔からの技法による江戸小紋の染め方を職人の方から教わります。自分好みの柄と色を選び作品を染めることができる、ハルメクだけのオリジナル体験プランをご用意しました。
講座では五代目で伝統工芸士の富田篤さんに江戸小紋の歴史と魅力をたっぷりお聞きします。
ランチは京料理の老舗で四季の風趣を凝らした繊細な料理をどうぞ。和の世界にたっぷり浸れる特別な一日をお過ごしください。
ランチ会場
リーガロイヤルホテル東京にある「京料理たん熊北店」で伝統の味をご堪能ください。ハルメクのために選んだ食材で目と舌で季節が楽しめます。
染め付け体験の思い出に
トートバッグに描かれた季節感あふれる花の下絵に自分だけの色を刺していきます。5色を混色して自分好みの色を作りましょう。
世界にひとつのバッグが作れるハルメクオリジナルプランです。
お申し込み時に体験で使用するトートバッグの柄をご指定ください。お好きな色を重ねて世界に一つのオリジナルバッグが作れます。
今回ご参加いただく染め付け体験にて染めていただくトートバックは、その日にお持ち帰りいただけます。
2回開催!お時間を選べます
本イベントは【7月10日(木)】で2回開催されます。
こちらは【10:00~14:30】の申込ページです。
【11:30~16:00】の申込はこちら
お好きなお時間でお楽しみいただけます。 ぜひ、ご参加ください。
イベントのご案内
開催日時 |
2025年07月10日(木)10:00 ~2025年07月10日(木)14:30 |
---|---|
講座番号 |
1767-010-904 (プレミアム会員) 1767-010-904(一般) |
講座形式 | 会場開催 |
料金 |
18,500 円 (プレミアム会員) 18,500 円 (一般) |
定員 |
10名 (プレミアム会員) 20名 (一般) |
申込締切 |
2025年07月03日(木)19:00 (プレミアム会員) 2025年07月03日(木)19:00 (一般) |
実施会場 | 集合場所:西早稲田地域交流館 (東京さくらトラム都電荒川線早稲田駅から徒歩約2分) |
会場地図
WEB受付が満席の場合
・ハルメク お客様センターにお電話ください。WEB受付ができない場合でも、お電話にてお席をご案内できる可能性があります。
・お席をご案内できない場合は、キャンセル待ちでお受けします。キャンセルが出た場合のみハルメクからご連絡いたします。
「ハルメク お客様センター」連絡先
0120-86-1094(9時~19時受付 / 日・祝・年末年始を除く)
お申込みの前にご確認ください
オンラインでお申込み
【お申込み・お問い合わせ】
ハルメクお客様センター
0120-86-1094(通話料無料)
スマートフォンから発信する
受付:9時〜19時(日・祝日・年末 年始を除く)
FAX:0120-03-8618
通信料無料・24時間受付
【メールでのお問合せ】
event-info@halmek.co.jp
営業時間:平日9時~18時(土日・祝日・年末年始を除く)
※メールでの講座のお申込みはできません。ご了承ください。
※ご質問から回答まで3日間程度のお時間を頂戴する場合があります。
お電話・FAXでお申込みの方のお支払い方法について
参加費のお支払い方法は「お振込み用紙」のみとなります。
クレジットカードでのお支払いはできません。
「お振込み用紙」はお申込み完了後、イベントの詳細を記載した
「ご案内書」と共にご自宅に届きますので期日までにお支払いください。