糖質オフ生活奮闘記6

糖質オフアドバイザーを目指す~糖質オフ実践料理教室

公開日:2019.08.23

糖質オフアドバイザーのさいとうさん。今回は料理教室に参加した様子をリポート。教室で教わったという、暑い季節にピッタリのカレーやスイーツレシピもご紹介します。

「低糖質3大ルール」とは?

糖質オフ実践料理教室に参加しました。東京神田のレンタルキッチンPatiaにて、講師はキャリカレ アンバサダーのみすず先生です。

左がみすず先生
左がみすず先生

参加者は10名で、私ともう一人は「糖質オフアドバイザー」の資格を取得していましたが、他はこれから勉強してみようかと思っている方や、「何となく来ちゃった」という方々でした。

まずは座学で、みすず流低糖質3大ルールを解説して頂きました。

・糖質制限とは
糖質を控えることではない。日々の食事にタンパク質を増やすこと。1日に必要なタンパク質量はざっくり体重くらい!

・糖質オフで気を付ける事
カロリーオフをしない。季節の野菜果物を楽しむ。とにかくタンパク質を増やそう!

・糖質オフの続け方
甘味料に頼らない。ライス代わりの何かは不要。薄味で素材の味を楽しもう。

・糖質オフが難しかったら
好きなものはやめない。低GI食品もあり (低GI食品とは食後の血糖値の上がり方が緩やかな食品)

・まとめ
糖質制限=糖質をやめるではない

カレーとティラミスを作ってみました

ルーを使わないで作るキーマカレー

座学の後は「ルーを使わないで作るキーマカレー」と「マスカルポーネで作る低糖質ティラミス」を教えていただきました。


まずは、スパイス7種の自家製カレー粉を作ります。

7種のスパイス
7種のスパイス

【スパイス7種の自家製カレー粉】

材料

  • コリアンダー       大さじ8
  • カルダモン        大さじ2
  • ターメリック       大さじ2
  • クミン          大さじ2
  • パプリカ         小さじ4
  • ナツメグ         小さじ2
  • フェンネル        小さじ2
  • (大人用ならチリパウダー 小さじ2)

材料をすべて混ぜて出来上がり!

 

【ルーを使わないで作るキーマカレー】

材料(4人分)

  • 合挽肉                   600g
  • 塩                     小さじ1/2
  • ☆シナモンスティック            1/2
  • ☆クミンシード               小さじ1
  • ☆ローリエ                 1枚
  • ☆鷹の爪(子ども用なら無し)        1本
  • ☆無塩バター                15g
  • 玉ねぎ                   2個
  • にんにく (みじん切り)          1かけ
  • 生姜(みじん切り)             小さじ1
  • トマト                   4個
  • 塩(トマト用)               小さじ1
  • 自家製カレー粉                 大さじ4

作り方

  1. 鍋に☆を入れ、中火にかける
  2. 玉ねぎを加え、にんにくと生姜を入れ、あめ色になるまで炒める(約1時間)。
  3. 挽肉に塩を混ぜ(2)へ加え、炒め合わせる。
  4. 肉の色が変わったら、トマトの角切りを加え、ふたをして弱火で30分ほど煮込む。
  5. ふたをあけ、カレー粉と塩を加えしばらく煮込む。
  6. ひと晩寝かせるとまろやかな味になる。
キーマカレーとティラミスの出来上がり
キーマカレーとティラミスの出来上がり

写真ではご飯の様に見えますが、実はカリフラワーです。細かくしてフライパンで蒸しました。カレーとマッチして、美味しかったです。

私はカレーにチリパウダーを入れませんでしたが、ちょうどよい味でした。

 

マスカルポーネで作る低糖質ティラミス

【マスカルポーネで作る低糖質ティラミス】

材料(2人分)

  • マスカルポーネチーズ           250g
  • 生クリーム(動物性)           200㏄
  • ココアパウダー              大さじ1

作り方

  1. マスカルポーネチーズを柔らかくする。
  2. 生クリームを加え泡立てる。
  3. 絞り袋に入れて、ココアパウダーと交互にグラスに詰める。

マスカルポーネで作る低糖質ティラミス

2人分の材料を3人で分けましたので、私のクリームが少なくて、写真の様に半分くらいしかなく、ガッカリでした。せめてグラスの7~8分目あると、見映えがしたのですが、残念。ちなみに他の2人は、何という事でしょう? ちょうどよく仕上がっていました(笑) 

「私の分のクリームをよこせ」とは言えなくて、翌日Twitterにつぶやいたら、すぐ主催者から謝罪がありました。

ティラミスのお味ですが、クリーム自体に全く甘味はありませんが、コーヒーゼリーを細かくして入れたり、バナナをカットして入れたりするとほどよい甘さになります。

次回は「驚異のマナーズサウンド」です。

さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

いまあなたにおすすめ

注目の記事 注目の記事

365会員特典

365会員に登録する
無料会員に登録する
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • line

LINE友だち追加