茶葉と鍋を使えば楽々!ホームパーティーにオススメ

簡単!キッチンで作る、お手軽燻製の作り方・レシピ

公開日:2019.12.13

更新日:2023.07.05

「簡単燻製の作り方・レシピ」を解説します。キッチンにある鍋と茶葉を使ってお手軽に楽しめる燻製方法を、料理研究家の黒田民子さんが紹介します。

キッチンにある鍋と茶葉で作る!簡単なのに本格的な燻製

「燻製」というと作るのが大変そう……というイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません! 

今回紹介するのは、チップ材ではなく茶葉と深さのある鍋を使うやり方なので、キッチンにあるものだけで簡単にできてしまうんです。

もう一点、手軽に楽しむために、食材に少し塩気のある乾燥気味のものを選べばより簡単。干物やカマンベールチーズ、はんぺんなどはオススメです。

ほのかに香る茶葉の香りとあめ色に仕上がった燻製は、ホームパーティーにも華を添えてくれますよ!

簡単!お手軽燻製の材料

簡単!お手軽燻製の材料

●    ししゃもの干物 5尾 
●    カマンベールチーズ 1個100g 
●    はんぺん 1枚
●    ほうじ茶 30g  ※紅茶でもよい
●    ザラメ砂糖 大さじ1~2 ※なくてもできるが、茶色く色付けたい場合はあるとよい

道具 
深さのある鍋や中華鍋、アルミホイル、金網、ふた

簡単!お手軽燻製の作り方・レシピ

1 鍋の底とふた蓋に汚れが付かないように、アルミホイルで覆う
もし、網が小さく底に付いてしまう場合は、アルミホイルを丸めて脚を作り、その上に網を置く。

アルミホイルで覆う


2 鍋の底に茶葉とザラメ砂糖を広げるように入れ、強火にかける

2 鍋の底に茶葉とザラメ砂糖を広げるように入れ、強火にかける


3 煙が出たのを確認してから、網と食材をのせる
食材は常温に戻し、それぞれ間隔を空けて並べる。

煙が出たのを確認してから、網と食材をのせる


4 ふたをして弱火で15分ほど燻して火を止め、そのまま余熱で5分ほど蒸らす    

ふたをして弱火で15分ほど燻して火を止め、そのまま余熱で5分ほど蒸らす  


5 あめ色で、ほんのりと茶葉の香りがする簡単燻製の完成
今回はほうじ茶を使いましたが、紅茶でもGOOD。また乾燥ハーブやお好みのスパイスを加えるのもおすすめです。

5 あめ色で、ほんのりと茶葉の香りがする簡単燻製の完成

簡単!お手軽燻製を上手に作るポイント

燻製

ポイントは火を止めてから、すぐにふたを取らないこと。これは燻製の香りと色味をしっかり染み込ませるため。ガラス製のふたを使うと、中の様子がよくわかりオススメです!

今回紹介した以外でも、ナッツやかまぼこなど、少し塩気のある乾燥気味の食材であればおいしく仕上がるので、いろいろな食材で試してみてくださいね。
 

撮影=山下コウ太、構成=鳥居史(ハルメクWEB編集部)


■オススメの簡単レシピ記事

■オススメ調理器具

黒田民子

料理研究家。AII About「ホームメイドクッキング」ガイド。主婦業の経験を生かした簡単に作る保存食や家庭料理のレシピが幅広い世代に支持されている。『黒田民子の家つまみでひとやすみ』を週刊朝日で連載中。『やさしい保存食と自家製レシピ(主婦の友社刊)』など著書多数。

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

いまあなたにおすすめ