
ハルメク読者がショールームで体験!
環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!
更新日:2025年07月04日 公開日:2025年07月03日
算命学鑑定士・矢口南岳監修&無料で占う!
2025年7月となり、蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。算命学で見る7月の運勢はいかに?生まれ月ごとの無料占いを算命学鑑定士の矢口南岳氏監修でお届けします。全体運から、開運カラー・ラッキーパーソン・吉方位までチェックしてみましょう!
算命学が基本としているのは、占う人の生年月日です。人は生まれた日によって運勢や宿命などを持っているとして、それを占っていく統計学が算命学です。宿命に従って生きることがその人の人生や運勢を良くしていくと考え、適切に導いていきます。
算命学は今から4000年前に中国で編み出されたとされ、数ある占いの中でも最も歴史が古いとされています。本来算命学は一人一人の生年月日によって運勢を占うのですが、より多くの方にお伝えするために、簡易的に生まれ月別に運勢を占っていきます。
算命学によって導き出されたみなさんの7月の運勢を見ていきましょう。
2025年7月は「癸未(きすいのひつじ)」の月です。晩夏の霧雨。瞬間的な精神変化が起きやすく、心の安定を保ちにくくなりがちに。
でも変化を恐れずに前に進んでいくことで、運気が上がっていく月でもあります。
算命学で導き出した1月から6月生まれの2025年7月の運勢はこちらです。
前から気になっていたこと、そして試してみたいことが目の前にどんどん現れ、積極的に取り組もうという気持ちが湧き出てきます。
でも、そのようなポジティブな気持ちとは裏腹に、行動力は弱いままに。気持ちに従って無理に行動しようとすると怪我をする恐れもあります。今月は積極性を抑えながら行動していきましょう。
日常生活の中に仕事やプライベートがあり、それらとは一定の距離を保っていることも多いと思います。
でも、今月はこれまで以上に距離を保つようにしましょう。仕事に力を入れ過ぎているようならば一息つく、家事をすべて行おうという考えならば手抜きをするなど。そして人間関係でも友人と距離を置くことで、幸運を得ることができるでしょう。
普段から家事など家庭での役割を中心にこなしている人もいますが、どちらかというと仕事に力を入れている人も少なくありません。普段は、家族に家庭のことを任せている人も、今月は家庭での役割を意識してみましょう。
仕事と家庭の両方になるので面倒かもしれませんが、家庭の歯車のような存在になることで運気が上がっていきます。
いつもと同じように生活をしていても、周囲に影響を与えてしまいそう。よい影響ならば自分も周りもハッピーで文句を言われることもありませんが、悪い影響の可能性もあります。
自分では影響を与えているとは思わないので、知らないうちに周囲に迷惑をかけることも。日頃の何気ない行動にも注意していきましょう。
仕事をしている人であれば、今月は仕事に邁進して問題ありません。仕事で帰宅時間が遅くなったり、休日がつぶれてしまったりすると、「家庭を犠牲にしている」と言われてしまうこともあります。
でも、それを気にすることはないでしょう。仕事をすれば収入も上がり金銭的なメリットもありますし、ある程度家庭を犠牲にすることで運気上昇という幸運をつかむことができます。
仕事やプライベートで取り組んでいることがうまくいったら、心からうれしいと思うもの。逆に、失敗をしたら残念に思いますし、悔しい気持ちもあるでしょう。
思わず感情がたかぶってしまう場面でも、今月は結果に対して無関心でいることが運気上昇のカギになります。感情を周囲に見せることなく、いつでもポーカーフェイスを心掛けましょう。
2025年7月の運勢はいかがでしたか?「後半(7月~12月)生まれのアドバイス」も参考にしつつ、素敵な7月をお過ごしください。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果