【書評】植森美緒著『1日1分で腹が凹む』他

公開日:2019年08月12日

大人の女性におすすめの新刊情報

【書評】植森美緒著『1日1分で腹が凹む』他

【書評】植森美緒著『1日1分で腹が凹む』他

雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今月は、運動せずにぽっこりお腹をへこませる独自の方法を生み出した健康運動指導士・植森美緒さんの新刊など3冊をご紹介します。

植森美緒著『1日1分で腹が凹む 4万人がラクに結果を出した最高に合理的なダイエットの正解』

 

ダイヤモンド社刊 1200円(税別)

自身のダイエット失敗の経験を生かし、運動せずにお腹を凹ませる独自の方法を生み出した健康運動指導士の植森美緒さん。昨年、雑誌「ハルメク」の「ぽっこりお腹解消企画」でも読者に直接指導を行い、腹囲-7.5cmという結果を導き出してくれました。

「時間とお金をかけなくても、お腹は凹(へこ)みます」と言い切る植森さん。お腹が凹めば肩こりや腰痛が改善し、自然と体調がよくなると言います。効果のほどは50代の彼女のスタイルを見れば一目瞭然。1日1分、日常生活の中で"あること"をするだけで……。

この本を読めば、すぐにでも実践したくなること間違いありません。

大野陽子編著『ルース・スレンチェンスカ 九十四歳のピアニスト 一音で語りかける』

平凡社刊 1200円(税別)

昨年、93歳で東京・サントリーホールでリサイタルを開催し、その後、東北3県で震災慰問コンサートを開いた米国人ピアニスト、ルース・スレンチェンスカ。4歳でデビュー、7歳でパリのコンサートを大成功させ、「神童」と呼ばれたルースの94年の人生を、丁寧な聞き書きで綴ったのが本書です。

語り口は、とにかく率直。児童虐待としか言いようのない英才教育を施した父との葛藤や、輝かしいスターの座からの転落も包み隠さず語られます。冷静に過去の挫折を振り返られるのは、ルースが90代の今も前を向き、進化し続けているからでしょう。「いつも、新しい出会いに備えています」という言葉に心を動かされます。

藤田ミツ原作、渡邉みどり復刻提案、高木香織構成『かみさまのおはなし』

講談社刊 1800円(税別)

ずいぶん長い間、神話とはご無沙汰でした。この『かみさまのおはなし』は、元は戦前に発行された本です。子ども向けの日本神話がないことを憂えた大阪の幼稚園の園長先生が子どもたちのために書いたもので、長らく絶版となっていました。

ジャーナリストの渡邉みどりさんは、かつて浩宮さま(当時)の本棚にこの本が差し込まれていたのを見たそうです。美智子さまが読み聞かせておられたとか。みどりさんご自身にとっても幼き日の愛読書だったことから、復刊に奔走。国生み神話から海幸彦山幸彦までわかりやすく書かれており、日本神話をもう一度知りたい方にも、子どもたちに読み聞かせたい方にもおすすめです。
 

撮影=山下コウ太

※この記事は2019年9月号「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。
 


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

ご紹介した書籍は、Amazonや全国の書店でもお買い求めいただけます。

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き