モデル前田典子!沖縄の街で見つけた感動グルメとローカル旅

公開日:2025年05月16日

50代モデル前田典子!連載「マエノリごと」27

モデル前田典子!沖縄の街で見つけた感動グルメとローカル旅

モデル前田典子!沖縄の街で見つけた感動グルメとローカル旅

人気モデル前田典子さんの連載「マエノリごと」27回では、沖縄旅の後編をお届け。今回は那覇の街に滞在し、ディープな沖縄グルメや街歩きを満喫。地元の人に愛される名店や、おみやげ探し、旅先でも光る「マエノリ流コーデ」もたっぷりご紹介!

 

 

沖縄の国際通りと公設市場でおみやげ探し

最近の沖縄旅行といえば、もっぱらリゾートステイが定番でしたが、今回の旅はは那覇の街中にも宿泊し、沖縄グルメとショッピングを楽しんできました!

久しぶりに訪れた、那覇の国際通りでは、思わずワクワク。新しくなった第一牧志公設市場を散策して、ジーマーミー豆腐や鰹節、蒲鉾などの沖縄食材をいろいろゲット!

そのあとは、やちむん通りへまっしぐら。お気に入りの「やちむん焼き」の食器を見つけてお買い上げ。沖縄に来るたびに、少しずつ増やしているんです!

【沖縄グルメ1】 アメリカンステーキ「ジャッキーステーキハウス」

沖縄といえば、やっぱりアメリカンステーキ!中でも人気の老舗、創業70年の「ジャッキーステーキハウス」へ。

予約不可なので行列覚悟で訪問。名前を書いてから約1時間待ちで入店できました。帰る頃にはなんと2時間待ちに!驚きの人気ぶりです。

いただいたのは、テンダーローインステーキ。Sサイズでお値段は3000円。ライスまたはパン、サラダとスープがセットになっています。

気になるお味はやわらかくて臭みもなく、脂っぽすぎない。お塩だけで十分おいしくて、ペロリ完食でした。次回は“マイ塩”を持参したいくらい!

もっと肉々しいステーキが好みの方は、サーロインステーキがおすすめ!

席の予約はできませんが、テイクアウトは電話注文OK。翌日はハンバーガーをテイクアウトして、空港に向かう前にピックアップ。旅の最後までおいしく楽しめました!

【沖縄グルメ2】鯛出汁の沖縄そば「磯ノ宮」

沖縄に来たら絶対食べたい沖縄そば。今回は、地元のお友達が案内してくれた、鯛出汁が珍しい「磯ノ宮」へ。普通の住宅の2階にある隠れ家的なお店で、階段を上がった先が入口です。

スープはサラサラでやさしい味。一般的な沖縄そばは豚骨・鰹節・昆布の出汁が多いけれど、ここは上品な鯛の出汁がメイン。鯛めし付きで、最初にごはんを数口、そのあとスープをかけて茶漬け風にしていただきます。

テーブルにはゆず香も置いてあり、味変してみると爽やかさが加わって、さらに美味!リピート決定のお店になりました。

【沖縄グルメ3】沖縄のちゃんぽん「お食事処 みかど」

地元のタクシー運転手さんに教えてもらった、カジュアルな定食屋「お食事処 みかど」へ。食事時は大混雑で外に行列ができていましたが、回転は早め。

メニューはどれもボリューム満点でリーズナブル。注文時は「ご飯少なめ」にしないと、食べきれないかも(笑)

今回は、ゴーヤチャンプルー定食と沖縄ちゃんぽんを2人でシェア。

“ちゃんぽん”というと、白いスープに中太麺のイメージですが、沖縄のちゃんぽんは全然違います!ご飯の上に、野菜やコンビーフなどのお肉を卵でとじた具がたっぷり乗っていて、まるで“カツ抜きのカツ丼”風。

おばぁたちが作る、昔ながらの沖縄の家庭の味にほっこりしました。

【沖縄グルメ4】タコス専門店「メキシコ」

沖縄で一番好きなタコスのお店、「メキシコ」!1977年創業の老舗で、メニューはタコスとドリンクのみ。40年以上もタコス一筋という潔さ!

今回は、いつもの宜野湾本店ではなく、2024年にオープンした北谷の2号店へ。ピンクの外観と内装がとにかくかわいい!“映え”スポットとしても人気です。

タコスの魅力はなんといっても、独特な皮。揚げ焼きされていて、しっかり厚みがあるのにサクッ&もちもち。

具材は、味付けされた合挽きのタコミート、チェダーチーズ、細かく刻んだレタス、スライストマト。そこにピリ辛のサルサソースをたっぷりかけていただきます。

見た目は小ぶりですが、具がぎっしり詰まっていて、食べ応えしっかり。何個でも食べられそうなおいしさです!

今回の旅では、定番のリゾートだけでなく、街中のディープな沖縄もたっぷり満喫できました。次回もまた、新しい沖縄の魅力を見つけに行きたいと思います!

文・写真=前田典子  編集=鳥居史(HALMEK up編集部)

※本連載「マエノリごと」は、毎月1日・15日の更新を予定。お楽しみに!

 

 

前田典子(マエノリ)
前田典子(マエノリ)

1965年、大阪府出身の58歳。19歳でモデルデビュー、21歳で上京し、女性ファッション誌を中心に活躍。32歳のときに結婚、2年後に長男出産。その後も長年にわたって雑誌の表紙モデルを務めるほか、テレビ番組出演、通販でのオリジナルブランド展開などで、常に大きな注目を集め続けてきました。現在もそのエイジレスな健康美と抜群のスタイルを生かし、多方面で大活躍中です!愛称は「マエノリ」さん。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き