夫や子供、家族、友人、ご近所――人付き合いで悩み、疲れている方へ。 |
「悲しみが、そのまま不幸になるわけではありません。あなたの心のありよう次第で、自分を不幸にしないことはできます。それを可能にするのが「あきらめよう」という考え方です。」 人は「悪いものをまず見る」ようにできている 「私なんて」と自分を下げながら、相手から「そんなことはありません」と持ち上げてもらってバランスを取るのが日本の伝統的な文化です これまで人間がよりよく生きるための心の持ち方を多くの人に伝え続けてきたシスター・鈴木秀子さんに、50代からの人付き合いをラクして、自分を慈しんで心穏やかに生きる術をお聞きするオンライン講演会を開催します。 |
夫や友人の愚痴を聞いているとこちらまでイライラしてしまう、子どもや嫁と話すとなぜか諍いになってしまい気が滅入る、病気や死別を経験した人にどう声をかければいいのかわからない……。 |
「自分の心をすり減らさず、いい人間関係を保ち続けるには、正しい『聞く力』を身につけることが大切です。聞き上手になれれば、伝え方も上手になり、自分に合った心穏やかに生きる術も身に付きますよ」と鈴木秀子さん。 |
1 負の感情に振り回されない 2 家族や友人に本心を伝える 3 ガマンしない、もめない |
![]() 鈴木 秀子(すずき・ひでこ)さん 1932(昭和7)年、静岡県生まれ。聖心会シスター。東京大学人文科学研究科博士課程修了。文学博士。 フランス、イタリアに留学。ハワイ大学、スタンフォード大学で教鞭をとる。 『世界でたったひとりの自分を大切にする』(文響社刊)、『自分の花を精いっぱい咲かせる生き方』(致知出版刊)、『機嫌よくいれば、だいたいのことはうまくいく』(かんき出版刊)など著書多数。 |
開催日 | 2022年9月21日(水) |
---|---|
講座番号 | 1180-010-904 |
参加費 | 1,500円(見直し動画付き) |
講座形式 | ライブ配信+録画動画 |
スケジュール | 開始(14時00分)~終了(15時30分) |
募集人員 | 300名(先着順・最少催行人員80名) |
申込締切 | 2022年9月15日(木) |
※ オンライン講座は、無料のアプリケーション「Zoom」を使用します。 |
「WEB申込」、または ハルメクお客様センターへお電話・FAXでお申し込みください。 |
1. このイベントは、パソコンやスマホで簡単に予約ができる「WEB申込」もご利用いただけます。 お申込みはこちら(WEBお申込み期間は2022年6/3(金)9:00~9/15(木)19:00です。) または右の二次元バーコードを読み取ってください。 2. 参加費のお支払い方法は「オンライン決済」(クレジットカード決済)もしくは、 3. 受付終了後に講座に関するメールが届きます。 4. Zoomの説明を記載した「オンラインイベント参加の手引き」には「冊子版」と「電子版」がございます。 5. 「オンラインイベント 参加の手引き」に沿って当日使用する機器にZoomのご準備をお願いいたします。 6. 開催日の3日前(土日祝を除く)に、ご入金いただいている方へ当日の視聴方法を記載したメールを 7. 当日は講座開始の30分前から接続可能です。時間に余裕を持ってご参加ください。 |
1. こちらへお申込みください。 2. 参加費のお支払い方法は「お振込み用紙」になります。 3. ご参加についてのお知らせは全てメールで送信いたします。 4. Zoomの説明を記載した「オンラインイベント参加の手引き」には「冊子版」と「電子版」がございます。 5. 「オンラインイベント 参加の手引き」に沿って当日使用する機器にZoomのご準備をお願いいたします。 6. 開催日の3日前(土日祝を除く)に、ご入金いただいている方へ当日の視聴方法を記載したメールを 7. 当日は講座開始の30分前から接続可能です。時間に余裕を持ってご参加ください。 |
■ 迷惑メール拒否の設定をされている方は、【@halmek.co.jp】のドメイン解除をお願いいたします。 ■ 「オンラインイベント参加の手引き」を見ても解決できない場合は、手引きの最後のページに記載している ■ 事前のZoomの接続テストを実施しています。講座の前に接続できるか確認することができるので、 ■ 詳細はお申込みいただいた方にお知らせいたします。 |
【お申込み】 ハルメク お客様センター ![]() スマートフォンから発信する 通話料無料 受付:9時〜19時(日・祝日・年末年始を除く) FAX:0120-03-8618 通信料無料・24時間受付 |