雑誌ハルメクの特集「認知症&脳トレ」で、コロナ禍で進行しやすい認知症と
その対策を教えてくれた脳研究の第一人者、朝田 隆さん。
この講座では医療の現場で使われる認知症チェック法「認知機能検査」
をわかりやすく説明します。また朝田さんおすすめの脳トレ法を
「脳トレぬり絵」を中心に体験します。
![]() 講師・メモリークリニック |
![]() 講師が監修した前頭葉が活性化する「脳トレ塗り絵」サンプル付き。 |
医療現場で行う「認知機能検査」を体験。 いくつかの質問に答えて空間・言語能力・前頭葉の機能などを知ります。 |
朝田さんおすすめの4つの脳トレを体験。 運動療法、音楽・アート療法、回想法など脳が喜ぶ刺激を与える脳トレ法です。 |
脳トレに効果があるぬり絵を体験。 さらに「やる気が出る」「自律神経が整う」など、より効果的にぬる方法を教えます。 |
開催日 | 2021年4月20日(火) |
---|---|
講座番号 | 1098-010-904 |
参加費 | 1,800円 |
講座形式 | ライブ配信 |
スケジュール | 開始(14時)~終了(15時30分) |
募集人員 | 300名(先着順・最少催行人員60名) |
申込締切 | 2021年4月15日(木) |
このイベントは、パソコンやスマホで簡単に予約ができる「WEB申込」もご利用いただけます。 お申込みはこちら。 または二次元バーコードを読み取ってください。
|
※ライブ配信講座は、無料のアプリケーション「Zoom」を使用します。
ご用意いただくもの
お申し込み・ご参加の流れ
■「参加の手引き」通りにしても解決できない困ったことは、メールにてハルメクのスタッフにお問い合わせいただけます。
■Zoomの接続テストを実施。事前に接続を確認することができるので、初めての方でもご安心ください。
■詳細はお申し込みいただいた方にお知らせいたします。
【お申込み】 ハルメク お客様センター ![]() スマートフォンから発信する 通話料無料 受付:9時〜19時(日・祝日・年末年始を除く) FAX:0120-03-8618 通信料無料・24時間受付 |