雑誌ハルメクで「ターシャ・テューダー喜びの見つけ方」を連載する翻訳家の食野雅子(めしの まさこ)さん。ターシャの生き方や言葉、作品を後世に伝えるためにブックデザイナーの出原速夫(いずはら はやお)さんと共同で「ターシャ・テューダー ミュージアム ジャパン」を開館し、8年がたちます。
ハルメク読者のためならば、と創設者の二人が山梨県・八ヶ岳にある美術館から、画面を通じてお話ししてくれます。二人だからこそ知るターシャの姿や、美術館のこだわり、開館秘話を知る貴重な機会。あなたのご自宅と美術館がつながり、目の前にターシャの世界が広がります。
1944(昭和19)年、東京生まれ。サイマル出版会を経て翻訳家に。翻訳を機にターシャと出会い、親交を深め、現在も家族と交流を続ける。著訳書に「ターシャ・テューダーの言葉」シリーズ(KADOKAWA刊)他 |
|||||||||
ターシャの本の装丁を数多く手掛け、食野さんとの共作を世に送り出した他、ペンギン保護を目的としたペンギン基金を設立。共訳に『ペンギン・ペディア』(河出書房新社刊)他 |
|||||||||
プログラム
|
開催日 | 2021年2月9日(火) |
---|---|
講座番号 | 0944-090-904 |
参加費 | 1,800円 |
講座形式 | ライブ配信講座 |
スケジュール | 開始(14時00分)~終了(15時30分) |
募集人員 | 300名(先着順・最少催行人員60名) |
申込締切 | 2021年2月4日(木) |
このイベントは、パソコンやスマホで簡単に予約ができる「WEB申込」もご利用いただけます。お申込みはこちら。または二次元バーコードを読み取ってください。
|
※ライブ配信講座は、無料のアプリケーション「Zoom」を使用します。
ご用意いただくもの
お申し込み・ご参加の流れ
■「参加の手引き」通りにしても解決できない困ったことは、メールにてハルメクのスタッフにお問い合わせいただけます。
■Zoomの接続テストを実施。事前に接続を確認することができるので、初めての方でもご安心ください。
■詳細はお申し込みいただいた方にお知らせいたします。
【お申込み】 ハルメク お客様センター ![]() スマートフォンから発信する 通話料無料 受付:9時〜19時(日・祝日・年末年始を除く) FAX:0120-038-618 通信料無料・24時間受付 |